![天神でレゴの世界遺産展が開催
© PIECE of PEACE
LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group. © 2008The LEGO Group.](https://images.keizai.biz/tenjin_keizai/headline/1206321686_photo.jpg)
イムズ(福岡市中央区天神1)地下2階イムズプラザと8階三菱地所アルティアムで3月29日より、「PIECE of PEACE WORLD HERITAGE EXHIBIT BUILT WITH LEGO 『レゴ』で作った世界遺産展 PART-2」が開催される。
同展は、2003年10月に開催された第1弾に続くもので、今回は2会場で「モンサンミッシェル」「ピサのドゥオモ広場」「自由の女神像」「万里の長城」「厳島神社」など世界20カ国にも及ぶ、レゴで再現した世界遺産26点を展示する。
三菱地所アルティアムでは、売り上げの1部を日本ユネスコ協会連盟に寄付する期間限定の「レゴショップ」を出店するほか、「未来に残したい、私のたからもの」をテーマにリリー・フランキーさん、土屋アンナさんなど18人のアーティストが作品を制作。レゴを使用した作品や、レゴをコンセプトとした作品など個性豊かな作品19点も併せて展示する。
入場料は、イムズプラザ=無料、三菱地所アルティアムは高校生以上=300円、中学生以下無料。営業時間は10時~20時。
レゴ職人製作の「世界遺産展」-白川郷や金閣寺、サグラダファミリアなど(サカエ経済新聞)レゴで作った「世界遺産」展-専門職人による大作「サグラダファミリア」も(シブヤ経済新聞)イムズで「イスの名作や世界遺産の建築」などを紹介する展覧会(天神経済新聞)天神で「ジャズレコードジャケット展」-1950~1980年代の厳選200点(天神経済新聞)三菱地所アルティアム