福岡ビル(福岡市中央区天神1)9階ホールで3月30日、登壇者がすべて女性のフォーラム「福岡市におけるアジア政策の未来」が開催される。主催は福岡アジア都市研究所。
今回のテーマは「女性目線での福岡市アジア政策」。1部では同研究所の研究主査・山下永子さんによる研究「福岡市におけるアジア政策の過去・現在・未来」の報告発表が行われ、2部では、東京理科大学准教授の伊藤香織さんら東京出身の女性3人が「東京の女子目線から見たアジア政策資産の生かし方」について提言する。
3部では、「福岡市のブランディング施策」について福岡市広報課長の佐々木喜美代さんら福岡在住の女性も加わり、「福岡女子×東京女子」のディスカッションを予定する。
開催時間は14時30分~16時50分。入場無料。聴講申し込みは26日まで受け付ける。問い合わせはアジア都市研究所(TEL 092-733-5686)まで。