0
三越・福岡天神店(福岡市中央区天神2)に4月13日、水着売り場が登場した。
今年は「小花柄や淡い『シャーベットカラー』の水着がトレンド」と広報担当の森山ミキさん。期間中最大23ブランド、約2,000着をそろえる。「若い世代だけでなく、体のラインが気になる世代にも水着を気軽に着てほしい」とワンピースやチュニックなどカバーアップ商品も大幅に増やしたという。
中心価格は約1万5,000円。5月21日より売り場を拡大。売り上げは前年並みを見込む。
営業時間は10時~20時。9月6日まで。
イベント「五感で楽しむ!みどりのサステナマルシェ」が11月22日、福岡市植物園(福岡市中央区小笹5)温室前広場で開催される。
大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)エルガーラ・パサージュ広場で11月8日、クリスマスツリーの点灯が始まった。
天神地区の12の商業施設が現在、10月29日で創業20周年を迎えた商業施設「ミーナ天神」(福岡市中央区天神4)に向けたお祝いエールを一斉掲出している。
大丸福岡天神店にスイートポテト専門店「タムヤ」 期間限定出店
無関税輸入米、最速で全量落札