東日本大震災の影響で、福岡市内ではイベント中止や延期が相次いでいる。
3月18日より、国指定史跡「福岡城跡」(舞鶴公園)で開催を予定していた「福岡城さくらまつり」は点灯式を中止し、ライトアップも延期した。
12日より開催中の九州新幹線の全線開業を記念して博多駅から天神の警固公園までを10万本のチューリップでつなぐ「福博花しるべ」はステージイベントのみ中止した。
福岡市動物園(福岡市中央区南公園)に今月18日、オープンする新アジアゾウ舎は当日10時より予定していた完成式を中止。一般公開は9時から行う。
商業施設「イムズ」(天神1)は3月18日~20日、営業時間を延長する予定にしていたが中止し、通常通りの営業を行う。外周や外壁ライトアップ照明も20時30分に消灯する。