![イムズで「九産大プロデュース展」が開催](https://images.keizai.biz/tenjin_keizai/headline/1424768201_photo.jpg)
イムズ(福岡市中央区天神1)地下2階で現在、九州産業大学の学生が地元企業と連携して手掛けた作品を集めた「九産大プロデュース展」が開催されている。
地域振興を目的に芸術学部に所属する学生が地元企業と製品開発を展開するプロジェクトの成果を発表するもの。博多織や博多人形、大川家具の企業など約40社と作り上げた作品約70点を展示している。
学生が思い思いにカラーリングした博多人形や、職人とともに作った家具など力作がズラリ。入学後、先輩が作ったカラフルな博多人形を見てプロジェクトに参加することを決めたというデザイン学科3年の中村円香さんは「堅いイメージだった伝統工芸が身近なものに感じられるようになった」と笑顔。「(この活動が)若い人にも伝統工芸の良さを広く知ってもらうきっかけになれば」と期待を寄せる。
会場の一角では博多織の献上柄をモチーフにしたプロジェクションマッピングも実施しているほか、地下1階では展示品の一部を販売している。
開催時間は10時~20時。3月4日まで。