
「ベルギービールウィークエンド福岡 2025」が5月14日~18日の5日間、福岡市役所西側ふれあい広場で開催される。
ベルギー・ブリュッセルで9月に開かれる「ベルギービールウィークエンド」を日本でも楽しもうと開催する屋外ビールイベント。2010(平成22)年に東京で初開催し、これまでの15年間で170万人以上が来場したという。今年は、日比谷、名古屋、横浜、福岡、大阪など国内7会場で開催。福岡会場では、ハイテーブル100席分を用意するほか、テーブル席=50席、パレット席=50席を設ける。
会場には、ベルギー各地から集めた13タイプ48種類のベルギービールと、約30種類の料理をそろえる。ビールタイプは、ピルスナー、ホワイト・ビール、トラピスト・ビール、スペシャル・ブラウン・ダークなど。フードブースは3店出店し、「FRITKOT」はベルギー風フライドポテト「フリッツ」、ミートボールのトマト煮込み「ブーレット」、ベルギービールで牛肉を煮込んだ「カルボナード」などの伝統料理をそろえ、「倭いち」はトムヤム餃子(ギョーザ)やジャークチキン、チリコンカンナチョスなどの多国籍グルメを用意。同イベント初出店のホテル「WITH THE STYLE FUKUOKA」は、「黒毛和牛の炙(あぶ)りとろ牛スライス」「糸島豚のスタイルタコス」などを提供する。会場での飲食には専用のグラスと飲食用コインが必要。
ステージでは、ベルギー人ナビゲーターのネーラさんによるトークや、ベルギーに関するゲームなどのステージイベント、16日・17日の夜はDJイベント、17日昼はインストバンド「Shom」、18日昼はインストポストロックバンド「Sound Design Works」のライブパフォーマンスを予定する。
事務局コンテンツマネジャーのKeikoさんは「『ベルギービールの奥深さをもっとたくさんの人に届けられたら』という思いで、今年も準備を進めてきた。ベルギービールが皆さんのお気に入りになること、そしてビールそのものへの関心や興味が広がっていけば」と話す。
開催時間は、14日~16日=16時~22時、17日=11時~21時、18日=11時~20時。入場無料。専用グラスとコインのスターターセットは、BBW2025オリジナルグラス1個と飲食用コイン13枚で、前売り=3,700円、当日=3,990円。追加飲食用コインは5枚セットで1,150円。雨天決行。