食べる 買う

福岡・六本松に京都発のベーグル専門店「ラビットベーグル」 福岡限定も

「RABBIT BAGELS 六本松店」外観

「RABBIT BAGELS 六本松店」外観

  • 0

  •  

 ベーグル専門店「RABBIT BAGELS(ラビットベーグル) 六本松店」(福岡市中央区六本松4、TEL 092-406-1550)がオープンして、5月12日で1カ月がたった。経営は、ベーグル専門店「RABBIT BAGELS」のほか雑貨ブランドなどの運営を手がける「ピープルズ」(京都市中京区)。

ベーグルを並べる店内

[広告]

 2022年1月、河原町丸太町店の1号店出店を皮切りに、京都市内に5店舗展開する同店。六本松店は6店舗目で、京都市外は初出店となる。4月25日には福岡2店舗目となる博多駅マイング店をオープンした。ベーグルは、ニューヨークベーグルをベースとする大きめのサイズで、国産小麦や沖縄の塩、きび砂糖などを使う。宇治抹茶など京都の食材も取り入れるほか、福岡の食材を使った福岡限定商品もそろえる。イートインスペースには、カウンター席=6席、テーブル席=10席を設ける。オープン時から連日行列で、午前中には売り切れることが多いという。

 ベーグルは、定番15種を含む計23~25種をそろえる。ラインアップは、宇治抹茶を使った「抹茶ホワイトチョコ」(310円)、一番人気という「シュガーバター」(270円)、「いちじくクリームチーズ」(350円)、ベーグルサンドの「スモークサーモン」(650円)や「チキンカツ」(640円)など。福岡限定商品は、福岡県産八女茶の煎茶の粉を生地に練り込み、餡(あん)を入れて焼き上げた「八女茶あんこ」(310円)と、めんたいこを生地に混ぜ込み梅しその葉をのせた「梅しそ明太(めんたい)」(330円)をそろえる。

 イートインは1ドリンクオーダー制。メニューは、コーヒー(380円)、紅茶、オレンジジュース(以上400円)、自家製レモネード(480円)など。

 営業時間は10時~17時(売り切れ次第閉店)。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース