見る・遊ぶ 買う

福岡三越で漫画「銀魂」展覧会 直筆原稿やフォトスポット、グッズ販売など

「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~」福岡会場 会場の様子©空知英秋/集英社

「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~」福岡会場 会場の様子©空知英秋/集英社

  • 2

  •  

 漫画「銀魂(ぎんたま)」の展覧会「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~」福岡会場が現在、福岡三越(福岡市中央区天神2)9階・三越ギャラリーで開催されている。

フォトスポット

[広告]

 銀魂は「週刊少年ジャンプ」で2003(平成15)年12月に連載が始まり、2019年に完結した空知英秋さんによる漫画作品。架空の江戸を舞台に、甘党で無鉄砲な侍・坂田銀時が志村新八・神楽ら仲間たちと共に、万事屋(よろずや)に持ち込まれたさまざまな事件を解決する活劇物語。同展は20周年を記念して開催するもので、空知さんの直筆原稿展示やフォトスポット、グッズ販売などを行う。福岡は東京・大阪・岡山に次ぐ4会場目となる。

 会場の展示構成は、「オールキャラクター人気投票」(2023年12月~2024年1月に実施)の結果を反映したもの。登場キャラクター集合のエントランスのパネル「式典開幕」で始まり、ランキング順に各キャラクターの原画原稿を展示するほか、クリエーターとコラボした映像展示などを行う。

 併せて、2024年3月~6月に実施した「ファン投票企画!つくってあそぼ ぎんたまてん」の投票結果を基にした展示も行う。「感動した『〇〇篇』」「爆笑した『第〇訓』」「ベスト『ツッコミ』」などランキングに合わせた原画などを展示するほか、「作ってほしい『フォトスポット』投票」で1位になった「モフモフ定春」フォトスポットも設ける。

 販売グッズは、「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~ 公式図録」(2,530円)、「缶入りポストカードセット(20枚入り)」(3,850円)、「クリアファイル キービジュアル」(440円)、「おふろでひと休みセット(入浴料・タオル・キーホルダー)」(2,860円)など。同会場から追加販売するグッズも用意し、「カードホルダー(特製両面カード1枚付き)」(1,540円)と「桂小太郎の攘夷(じょうい)がJOY!カツラップ 2wayラジカセクッション」(8,800円)など。来場者特典として、作中のせりふをデザインした、スペシャルステッカー付きポケットティッシュ(全9種、ランダム)を進呈する。

 開催時間は10時~19時(最終日は17時まで、入場は終了1時間前まで)。入場料は、一般=2,000円、中・高校生=1,500円、小学生=1,000円。8月31日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース