見る・遊ぶ 買う

福岡パルコで「たべっ子どうぶつ」ポップアップ グッズ販売など

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP in FUKUOKA」会場、フォトスポットの1つ「モフモフ!らいおんくんフォトスポット」

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP in FUKUOKA」会場、フォトスポットの1つ「モフモフ!らいおんくんフォトスポット」

  • 0

  •  

 ポップアップ「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP in FUKUOKA」が現在、福岡パルコ(福岡市中央区天神2)本館5階の「PARCO FACTORY」で開催されている。

グッズ売り場

[広告]

 「たべっ子どうぶつ」はギンビス(東京都中央区)が1978(昭和53)年に発売し、2023年に45周年を迎えたロングセラー菓子商品。さまざまな動物をかたどった薄焼きビスケットに、英語でそれぞれの動物名が印字されている。今年5月に初の映像化となるフル3DCGアニメーション映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が公開された。同イベントは映画の公開を記念し、渋谷、名古屋、広島のパルコに続き開催するもの。会場では、同イベントのために描き下ろされたイラストを使ったオリジナルグッズなど364種類を販売するほか、フォトスポットも設ける。

 グッズのラインアップは、「たべっ子どうぶつ THE MOVIE プレミアムマスコット」(各2,420円)、「たべっ子どうぶつ THE MOVIE クリアポーチ」(各1,430円)、「たべっ子どうぶつ THE MOVIE スマホマルチリング」(各2,530円)、今回のイベントのために描き下ろされたイラストを使った「トレーディングアクリルキーホルダー 映画スターVer.」(全11種、各770円)などのほか、福岡会場から販売を始めるグッズ「たべっ子どうぶつ THE MOVIE 名場面Tシャツ」(各5,280円)や「たべっ子どうぶつ THE MOVIE ミラーステッカー」(770円)もそろえ、パルコ会場限定商品のフォンタブやマグカップ(以上、各2,200円)も用意する。商品により個数制限あり。

 そのほか、「らいおんくん」に触ることができる「モフモフ!らいおんくんフォトスポット」、「らいおんくん」と「ぞうくん」の間に座って写真を撮ることができる「みんなでTHE MOVIE!フォトスポット」も設ける。

 企画協力を担うクロックワークスの小荒井梨湖さんは「原作からたべっ子どうぶつが好きな方も、映画から好きになった方も、皆さん満足できる催事になっているので、ぜひ来てもらえたら。監督が福岡に在住しているので、監督の地元で盛り上げたい」と意気込む。

 開催時間は10時~20時30分(入場は終了の30分前まで、最終日は18時閉場)。入場無料。今月24日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース