食べる 買う

大丸福岡天神店で「全国うまいもの大会」 全国から53店舗集結

大丸福岡天神店で開催の「全国うまいもの大会」の会場の様子

大丸福岡天神店で開催の「全国うまいもの大会」の会場の様子

  • 1

  •  

 「第42回 全国うまいもの大会」が9月3日、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階催場で始まった。

「赤福」の「赤福水ようかん」

[広告]

 全国の27都道府県から同店初出店の10店舗を含む53店舗が出店し、23店舗が実演販売を行う。各地の名産グルメをそろえる。同社食品催事担当の古賀実里さんは「まだまだ暑い季節にぴったりの『ひんやりスイーツ』と、その場で焼き上げる『できたてほかほかスイーツ』を集めた」と話す。このほか、同店が今年11月に迎える「天神出店50周年」を記念した商品なども用意する。

 スイーツのラインアップは、同展の夏季開催時には商品の性質上出店していなかった「赤福」(三重)が今回初めて夏季に出店し、「赤福水ようかん」(1箱1,200円)を販売する。このほか、「島ごころSETODA」(広島)「焼きたてレモンケーキ」(270円)、「京だんご 藤菜美」(京都)のきな粉、宇治抹茶、波照間の黒糖の「わらび餅3色詰め合わせ」(1,300円)、同店初出店となる「EMU Bakehouse」(東京)のラベンダーの香りがするアールグレイティーラテ「ロンドンフォグラテ」(792円)、チーズケーキと焼きたてパイの専門店「フロマージュママパイ+」(愛知)の「オリジナルアップルパイ」(432円)、「カナの魔法たまご」(福岡)の「カナのティラミスボール」(780円)など。

 「551HORAI」(大阪)の「豚まん」(2個460円)や「富山 御菓蔵」(富山)の「白えびおかき」(594円)、同店初出店となる「麺匠の心つくし つるとんたん」(大阪)の「明太子(めんたいこ)クリームのおうどん」(2人前1,980円)や「YES!!カツサンド」(東京)のエビカツと自家製タルタルソースを挟んだ「100%海老(えび)カツサンド」(2切れ、990円)、「丸三北一」(北海道)のイカと昆布を使った「松前漬け」(100グラム=648円、200グラム=1,080円)などもそろえる。

 このほか、「天神出店50周年」記念商品として、「鮨処(すしどころ)森山」(北海道)の天然本マグロやエビなど9種の海鮮が入った海鮮弁当「森山海峡スペシャル」(1,500円、各日限定30点)、同店初出品として、「仙台漬魚」(宮城)の「金華サバの唐揚げ」(100グラム1,296円)、「ミートショップ大里」(三重)の同展限定商品「松坂牛カレーパン」(1個810円、各日限定50個)などもそろえる。

 会場にはイートインスペースも設け、同展で購入した商品を食べることができるようにする。

 古賀さんは「まだまだ厳しい暑さが残るこの時期に、全国のひんやりスイーツをぜひ楽しんでほしい。初登場グルメはもちろん、各地を代表する人気商品もそろえているので、この機会に足を運んでもらえたら」と来場を呼びかける。

 開催時間は10時~19時(最終日は17時まで)。9月8日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース