0
大洋映画劇場(中洲4、TEL 092-291-4058)は10月22日、60周年を記念して「砂の器」(デジタルリマスター版)を再上映する。1978年に公開された同作品は、松竹110周年特別企画としてデジタルリマスター版、ニュープリントバージョンで再上映されるもので、福岡では同劇場が唯一の上映館となる。監督は野村芳太郎氏、原作は松本清張氏で、構想に14年かかり当時は映画化不可能といわれていた。出演は丹波哲郎、加藤剛、島田陽子、佐分利信、緒形拳、渥美清など。大洋映画劇場
日本のぬいぐるみメーカー8社が手がけるぬいぐるみを集めて販売するイベント「ぬいフェス」が現在、「雑貨館インキューブ天神店」(福岡市中央区天神2)4階で開催されている。
うなぎ専門店「うなぎ処 陶華堂(とうかどう)」(福岡市中央区天神3、TEL 092-753-6600)がオープンして、8月19日で2カ月がたった。
ポップアップ「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP in FUKUOKA」が現在、福岡パルコ(福岡市中央区天神2)本館5階の「PARCO FACTORY」で開催されている。
福岡市動植物園(福岡市中央区南公園)が8月2日~9月13日の毎週土曜、開園時間を21時まで延長する夏季限定イベント「夜の動植物園」を開催している。
韓国料理店「NABE°(ナベド)韓国と博多華味鳥 天神店」(福岡市中央区今泉2、TEL 092-406-1315)がオープンして、8月7日で1カ月がたつ。
インキューブ天神で「ぬいフェス」 ぬいぐるみメーカー8社の商品が集結
新スマホ「ピクセル10」発表