福岡市役所ふれあい広場(福岡市中央区天神1)など4会場で10月25日・26日、環境問題を楽しく学ぶことを目的に行われるイベント「環境フェスティバルふくおか2008」が開催される。
同イベントは、福岡市が環境問題への取り組みを推進するキャンペーン「エコ・ウェイブ・ふくおか2008」の一環で今年で6回目。主催は福岡市環境局ほか、協賛企業から成る環境フェスティバルふくおか2008実行委員会。
今年は「ストップ・ザ・温暖化」をテーマに、50の企業・団体が参加する。同広場とイムズスクエアでは、昨年に引き続き、子どもたちが仕事をして給料をもらい、消費するまでの疑似社会を体験できる「子どもくるくる村」や、不要になった着物ではし袋を作るワークショップ、電気自動車などのエコカー展示・試乗会などのほか、イベント終了後も環境への意識を継続させようと、「環境約束バッジ」を進呈するクイズラリーを行う。
同広場のステージでは香蘭ファッションデザイン専門学校生によるリフォームファッションショーなどのステージイベントも予定。
会場は同広場のほか市民ロビー、北側緑地スペース、イムズスクエア(中央区天神1)。開催時間は両日とも10時~16時。入場無料。