0
福岡市役所前ふれあい広場で7月16日、本格的な夏の始まりを前に福岡打ち水大作戦本部(福岡市博多区下川端2)が打ち水を行った。
「福岡打ち水大作戦」は、気軽にできる地球温暖化対策としてNPO法人グリーンバードなどが中心となって2004年に開始。毎年、イムズ(天神1)など福岡各所で行われている。
この日は本部メンバーのほか、涼しさを求めて通りがかった買い物客ら約30人が参加。雨が降る場面も見られたが、色とりどりの浴衣に身を包んでの打ち水で参加者らはひと時の「涼」に笑顔を見せていた。
天神経済新聞の2025年上半期ページビュー(PV)ランキング1位に輝いた記事は、「福岡にカフェ『スクールバス・コーヒー・ストップ』九州初出店」となった。
展覧会「Hello Kitty展―わたしが変わるとキティも変わる―」が現在、福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)特別展示室で開催されている。
西部ガス(福岡市博多区千代1)とCNC(島根県雲南市)が6月3日、「まちの保健室『たねばこ』」(中央区梅光園1)を開設した。
福岡市美術館で「ハローキティ展」 50周年記念し、グッズ展示など
イスラエル、ガザ停戦条件に同意