![福岡市植物園で七草がゆが振る舞われた](https://images.keizai.biz/tenjin_keizai/headline/1294302845_photo.jpg)
無病息災を願って7日に食べる七草がゆが1月6日、一足早く福岡市植物園(福岡市中央区小笹5)で来園客に振る舞われた。
同園では、「植物にちなんだ風習として当園でも楽しんでほしい」(同園イベント担当の平田研一さん)と1991年より七草がゆの試食会を実施している。この日、入口近くのテントでは白い湯気を立てながらスタッフがセリやナズナなどを入れた七草がゆを調理。雪がちらつく天候の中、試食会場では、集まった子どもからお年寄りまで幅広い層の来園客らが一足早く七草がゆの味を楽しんだ。
同園ではギャラリーで七草の展示も実施。「種類によっては珍しいものもある。鉢に植えられた実物を見て七草がゆを堪能してほしい」と平田さん。
開園時間は9時~17時(入園は16時30分まで)。七草の展示は今月10日まで。