0
WeLove天神協議会が「まちづくり活動支援自販機」の設置を開始した。
設置するのは、福岡パルコ(新天町側)と天神コア(イムズ側)に清涼飲料水などを販売する自動販売機各1台、計2台。天神地区では初の設置で、売上金の一部を天神の街づくり活動の支援金として同協議会に寄付する。
支援金は同協議会の清掃活動、ベビーカー貸し出し事業などに使われる。パルコには今月19日に設置済みで、コアには今月28日に設置する。
「博多めんたいやまや食堂 MARK IS 福岡ももち店」(TEL 092-836-8000)が6月23日、MARK IS 福岡ももち(福岡市中央区地行浜2)3階にオープンした。
「第3回 久留米絣(かすり)大博覧会」が7月9日、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階催場で始まった。
福岡市内の公共施設や商業施設で現在、熱中症予防の取り組み「クールシェアふくおか 2025」が展開されている。
アニメ「葬送のフリーレン」の企画展「アニメ 葬送のフリーレン展 ー冒険の終わりから始まる物語ー」が現在、福岡三越(福岡市中央区天神2)9階・三越ギャラリーで開催されている。
マークイズ福岡ももちに「博多めんたいやまや食堂」 九州初出店
北朝鮮対応で緊密連携