0
JA全農ふくれん(天神4)は、2月に統一ブランド米「九州男児」の販売を開始することを明らかにした。「九州男児」は、「ヒノヒカリ」の一部を統一したブランドとパッケージ(写真)で販売する。2005年産は、福岡県、佐賀県の2県でスタートし、今後は他県へ広げていく。販売は、産地間の販売競争に対抗するため、九州全体がまとまることで地元米の知名度アップを狙うもの。また、2月からは九州国立博物館の無料入場チケットプレゼントキャンペーンを実施し、500トンを販売する予定。JA全農ふくれん
ワン・フクオカ・ビルディング(福岡市中央区天神1)3階に4月オープンした「中川政七商店 福岡天神店」(TEL 092-401-0551)が現在、同階エスカレーター横にポップアップストアを期間限定で出店している。
「仮面ライダークウガ」の展覧会「超クウガ展」が現在、西鉄ホール(福岡市中央区天神2)で開催されている。
西鉄グランドホテル(福岡市中央区大名2)1階ビュッフェレストラン「グランカフェ」が現在、竹下製菓(佐賀県小城市)のアイスバー「ブラックモンブラン」とのコラボメニューを期間限定で提供している。
福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)の企画展「夏休みこども美術館2025『みる見る きこえる 音楽会』」が現在、1階コレクション展示室と古美術企画展示室で開催されている。
福岡市内の公共施設や商業施設で現在、熱中症予防の取り組み「クールシェアふくおか 2025」が展開されている。
天神ワンビルの「中川政七商店」旗艦店、ポップアップストアも同階に展開
喜ぶオリックスナイン プロ野球