0
福岡市動物園(福岡市中央区南公園)は3月21日、公式ガイドブック「福岡市動物園ガイドブック」の販売を始めた。
動物の写真付きのプロフィル、飼育員だけが知っている性格やエピソード、エリア別の見どころなどを紹介しているほか、飼育員が撮影した写真なども盛り込んでいる。同園初のガイドブックで、園内の売店のみで販売。
「家に帰ってから動物園のことを思い出したり、家族に話したりするきっかけになれば」と企画運営担当の濱田洋輔さん。
価格は500円。開園時間は9時~17時。
天神経済新聞の2025年上半期ページビュー(PV)ランキング1位に輝いた記事は、「福岡にカフェ『スクールバス・コーヒー・ストップ』九州初出店」となった。
展覧会「Hello Kitty展―わたしが変わるとキティも変わる―」が現在、福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)特別展示室で開催されている。
西部ガス(福岡市博多区千代1)とCNC(島根県雲南市)が6月3日、「まちの保健室『たねばこ』」(中央区梅光園1)を開設した。
福岡市美術館で「ハローキティ展」 50周年記念し、グッズ展示など
イスラエル、ガザ停戦条件に同意