0
西日本鉄道は4月1日、子育て世代に向けた情報サイト「ゆめをのせて、まちをはしる にしてつキッズネット」を開設した。
子育て世代と子ども向けに新設するもので、電車やバスの乗り方、切符の買い方などを子ども向けに分かりやすく案内するページをはじめ、電車やバスの運転士の仕事の様子や車種などを写真付きで紹介している。
そのほか、企画乗車券や天神駅や天神周辺のベビーカー貸し出しサービスの案内、組み立てて遊ぶ電車やバスのペーパークラフトのダウンロードページなども盛り込む。
「ご当地パンフェスタ」が現在、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館地下2階イベントスペースで開催されている。
福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)で7月4日、金曜・土曜の開館時間を延長する夏季限定の夜間開館が始まる。
西部ガス(福岡市博多区千代1)とCNC(島根県雲南市)が6月3日、「まちの保健室『たねばこ』」(中央区梅光園1)を開設した。
大丸福岡天神店で「ご当地パンフェスタ」 全国からパン60種が集結
新たに山崎、宗山ら選出 プロ野球