0
イムズ(福岡市中央区天神1)地下2階で10月19日から、イベント「皿の上の九州」が開催される。
「九州のおいしい食、うれしい道具」をテーマに、九州各地の生産者と消費者をつなげる場として開く同イベント。2回目を迎える今回は、宮崎の高千穂牛肉みそや無農薬栽培のお茶、佐賀県産トマトやれんげ米、福岡県産「つくしろまん」などの食材や、佐賀県・有田焼の酒器など15のブースが並ぶ。
21日は、同館12階で生産者らとの交流イベントも予定。参加費は3,500円。
開催時間は10時~20時。今月26日まで。
展覧会「福岡県立美術館開館40周年記念没後50年高島野十郎(やじゅうろう)展(高ははしごだか)」が現在、福岡県立美術館(福岡市中央区天神5)3・4階展示室で開催されている。
魚貝割烹料理店「博多のうお焼き 喜水丸 今泉店」(福岡市中央区今泉1、TEL 092-401-8558)が10月10日にオープンした。
大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)と福岡パルコ(天神2)が10月22日から、両施設の周年を記念した合同イベント「大丸×パルコ 令和の大感謝祭」を期間限定で開催する。
「筑後川のめぐみフェスティバル」が10月18日・19日、福岡市役所西側ふれあい広場で開催される。
オフィスビル「天神住友生命FJビジネスセンター」(福岡市中央区天神2)が9月3日に開業した。
福岡県立美術館で久留米出身の洋画家・高島野十郎の展覧会 初公開作品も
新型ISS補給機、初打ち上げ成功