65
福岡三越(福岡市中央区天神2)地下2階で7月18日から、イベント「ふくおかの魚フェア」が開催される。
10月に開かれる「全国豊かな海づくり大会福岡大会」を前に、福岡の水産物の魅力を広く知ってもらおうと開く同企画。期間中は、宗像や糸島、小呂島などの食品をそろえる「海マルシェ コンビニ」を展開するほか、「たつみ寿司」「磯らぎ」「博多い津゛み」などによる「海ごはん弁当」(各1,080円)などをそろえる。
営業時間は10時~20時。今月23日まで。
「ご当地パンフェスタ」が現在、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館地下2階イベントスペースで開催されている。
福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)で7月4日、金曜・土曜の開館時間を延長する夏季限定の夜間開館が始まる。
西部ガス(福岡市博多区千代1)とCNC(島根県雲南市)が6月3日、「まちの保健室『たねばこ』」(中央区梅光園1)を開設した。
大丸福岡天神店で「ご当地パンフェスタ」 全国からパン60種が集結
秋山が300二塁打 プロ野球