0
福岡市内で10月1日から、「福岡市民芸術祭」が開催される。
福岡市民の文化芸術活動の発表の場として毎年秋に開かれている同芸術祭。1964(昭和39)年に初めて開催され、今年で54回目を迎える。
期間中、福岡市民会館で和洋の伝統芸能を披露する「福岡文化連盟 芸術舞台」、住吉神社能楽殿で「雅楽入門講座」、福岡アジア美術館あじびホールで「福岡シネマフェスティバル」など、音楽や演劇、伝統芸能など約130のイベントが福岡市内各所で開かれる。
12月31日まで。
NHK福岡放送局(福岡市中央区六本松1)で現在、館内を巡る体験型イベント「NHK福岡×九大謎解き企画Quest ナゾトキ2025『放送100年のナゾをときあかせ!』」が開催されている。
福岡市科学館(福岡市中央区六本松4)企画展示室で現在、特別展「絵本とあそぼう はじめての?(ハテナ)」が開催されている。
おにぎり店「おにぎり処 かば田 岩田屋天神店」が3月5日、岩田屋本店(福岡市中央区天神2)本館地下2階にオープンした。
「福岡市民ホール」(福岡市中央区天神5)が3月28日に開館した。
NHK福岡で謎解きイベント第3弾 九大謎解きサークルとのコラボ再び
石橋貴明さんが食道がん