34
天神中央公園(福岡市中央区天神1)で10月28日・29日、イベント「福岡県農林水産まつり」が開催される。
福岡の食の魅力を広めようと福岡県などで構成する同運営委員会が開く。会場では、県産野菜や果物の販売、県産のラーメン専用小麦「ラー麦」を使ったラーメン、はかた地どりの炭火焼き、博多和牛の鉄板焼きなどを提供する飲食コーナーなど80以上のブースが出店するほか、炭火でバウムクーヘンを作るワークショップなどを開く。
開催時間は28日=10時30分~16時30分、29日=10時~16時。
もんじゃ焼き店「両国だしもんじゃ もんじ 天神大名店」(福岡市中央区大名2、TEL 092-741-0808)がオープンして、6月25日で2カ月がたった。
「ご当地パンフェスタ」が現在、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館地下2階イベントスペースで開催されている。
福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)で7月4日、金曜・土曜の開館時間を延長する夏季限定の夜間開館が始まる。
西部ガス(福岡市博多区千代1)とCNC(島根県雲南市)が6月3日、「まちの保健室『たねばこ』」(中央区梅光園1)を開設した。
福岡・大名にもんじゃ焼き店「両国だしもんじゃ もんじ」 限定メニューも
鹿島陥落 Jリーグ