見る・遊ぶ 買う

天神でリラックマ20周年記念展覧会 初期グッズ展示やグッズ販売

「リラックマ20周年記念 祝・成くま式」の様子 ©2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

「リラックマ20周年記念 祝・成くま式」の様子 ©2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

  • 5

  •  

 展覧会「リラックマ20周年記念 祝・成くま式」が現在、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)で開催されている。

「リラックマ」などのパネルと写真が撮れるフォトスポット

[広告]

 「リラックマ」は2003(平成15)年にサンエックス(東京都)が商品展開を始めたキャラクター。誕生20周年を記念した同展は2023年4月の東京開催を皮切りに、大阪、千葉、神奈川と巡回し、福岡は5会場目となる。

 会場では、「リラックマ」をはじめ、「コリラックマ」「キイロイトリ」「チャイロイコグマ」などのキャラクターを紹介するパネルや、20周年記念の衣装を着た大型ぬいぐるみ、2003年からこれまでを振り返る年表、「リラックマ」の初期グッズなどを展示する。そのほか、「リラックマ」などのパネルと写真が撮れるフォトスポットや、持参したぬいぐるみなどのグッズを撮影できる「ぬい撮り」ブースも設ける。

 グッズコーナーでは、福岡会場からの販売となるパンダの衣装を着たリラックマの「ぬいぐるみ(パンダでごろん)」(3,190円)をはじめ、「パッチワークぬいぐるみ リラックマ」(2,860円)、「おでかけぬいぐるみキーホルダー」(2,090円)、「ジオラマアクリルスタンド」(990円)、クリアファイル(440円)、「巾着セット」(1,760円)など会場限定商品を含む900種類以上のグッズを販売する。

 開催時間は10時~19時(最終日は17時まで、入場は30分前まで)。料金は一般=800円、中高生=600円、小学生=500円、未就学児無料。6月17日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース