暮らす・働く

西鉄、FFGら5社共同出資でまちづくり会社設立

3月25日に行われた記者発表会でのフォトセッションの様子(提供=西日本鉄道)

3月25日に行われた記者発表会でのフォトセッションの様子(提供=西日本鉄道)

  • 0

  •  

 西日本鉄道、ふくおかフィナンシャルグループ、NTT西日本、三菱地所、ラブエフエム国際放送が4月1日、5社合同でまちづくり会社「Good Local九州」(福岡市中央区天神1)を設立した。

[広告]

 「ひとと、まちとともに、希望が生まれ続ける地元をつくる」をコンセプトに掲げる同社。交通、金融、通信、デベロッパー、メディアなど幅広い事業を営む5社が、それぞれの得意分野を持ち寄り、まちづくりにおける計画策定から事業実施、検証・モニタリングに至るまでのサポートを行う。

 主な事業内容は、「交流創出事業」「拠点運営事業」の2つを展開する。交流創出事業は、関係人口の創出や地域産業支援、住民のウェルビーイング向上施策などの課題解決に向けて、現状分析から、戦略、計画の策定、実証・実施、効果検証、モニタリングまで一気通貫した伴走支援事業を担う。拠点運営事業は、物販や飲食、宿泊事業など、地域特性を生かした施設の企画開発・運営を担う。各自治体や各種団体、地域事業者をはじめ、福岡・九州に住む・訪れる全ての人を、同社が支援する対象として考え、取り組んでいくという。「両事業の相乗効果により、地域をバリューアップし、持続可能なまちづくりを目指す」という。

 今後の案件の一つとして、西鉄柳川駅前の再開発に合わせ、宿泊、飲食、物販などの拠点運営事業に取り組む予定。

 NTT西日本の執行役員九州支店長・右田聖秀さんは「希望の生まれ続ける地元づくり、そして地域の発展に、地域社会の一員として貢献できる。当社の持つICTや通信技術などの得意分野、アセットを活用して価値を提供し、地域に根ざした活動として、持続可能なまちづくりに貢献したい」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース