
天神経済新聞の2025年上半期ページビュー(PV)ランキング1位に輝いた記事は、「福岡にカフェ『スクールバス・コーヒー・ストップ』 九州初出店」となった。
ランキングは今年1月1日から6月30日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。
1. 福岡にカフェ「スクールバス・コーヒー・ストップ」 九州初出店(1/29)
2. 天神にスイーツブランド「ミルクスター」 九州初出店、期間限定で(3/3)
3. 福岡・今泉に「マーガレット・ハウエル」 カフェ併設(5/12)
4. 天神に「スターバックス ティー&カフェ」 博多に次ぎ福岡2店舗目(6/18)
5. アクロス福岡、30周年で記念企画 福岡シンフォニーホール公演無料招待も(2/13)
6. 老舗割烹料理「よし田」、4年半ぶりに天神に復活 「鯛茶」など提供(6/10)
7. 福岡市美術館で「トムとジェリー展」 作中シーン再現のフォトスポットなど(1/31)
8. 大丸福岡天神店でロックバンド「THE ALFEE」50周年記念展覧会(6/27)
9. 新天町商店街に「ツバメドーナツ」 福岡市内6店舗目(6/20)
10. 大丸福岡天神店にサブレ専門店「サブレミシェル」 九州初の常設店(1/23)
1位は、カフェ「スクールバス・コーヒー・ストップ・フクオカ」のオープンを伝えた記事となった。「スクールバス・コーヒー・ストップ」は、アメリカンスタイルをコンセプトに2017(平成29)年に大阪で1号店を出店したカフェ。福岡は8店舗目で九州では初めての出店となる。
2位は、スイーツブランド「ミルクスター」が大丸福岡天神店に期間限定出店したことを伝えた記事。クラフトバタースイーツブランド「バターズ」などを展開する「HiOLI(ヒオリ)」(東京都目黒区)が昨年11月に立ち上げたブランドで、こちらも九州初出店となり多くの注目を集めた。
3位にはカフェを併設した「MARGARET HOWELL SHOP&CAFE 天神」のオープン、4位にはティーに特化した「スターバックス ティー&カフェ」のオープンが、それぞれランクインした。
このほか、老舗割烹(かっぽう)「よし田」が約4年半ぶりに天神に復活したニュースや、アクロス福岡の開業30周年の記念企画に関する記事などもランクイン。
天神エリアの上半期は1月31日に複合施設「ヒューリックスクエア福岡天神」、4月24日には大型複合ビル「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)」が開業するなど、街の動きが活発だった。下半期も街の変化や注目の話題を発信していきたい。