買う 学ぶ・知る

天神のソラリアプラザで「博多職人展」 12団体参加、ものづくり体験も

「博多職人展」の昨年開催時の「ものづくり体験」の様子

「博多職人展」の昨年開催時の「ものづくり体験」の様子

  • 2

  •  

 「博多職人展」が10月4日・5日、ソラリアプラザ(福岡市中央区天神2)1階イベント広場「ゼファ」で開催される。主催は福岡市技能職団体連合会。

[広告]

 福岡の技能職の職種と職人の技の紹介や後継者発掘などを目的に開催している同イベント。33回目となる今年は「にぎわい」をテーマに、約10年ぶりにソラリアプラザで開催する。表具、家具、タイルれんが、建具、左官、畳、広告美術、鉄筋、和裁、美容、かまぼこ、洋菓子の12の団体が参加する。各団体が展示ブースを設け、作品の展示や商品の販売や実演、職人の直接指導によるイベント「ものづくり体験」などを行う。

 各団体の職人が教える「ものづくり体験」では、手縫いで作る「ポシェット作り」(対象=小学3年生以上)、木材をかんなで削って作る「マイ箸(はし)作り」(同=小学生以上)、板にしっくいを塗って飾り付ける「アートな塗り壁作り」(同=小学生以上)などを開く。参加費は1,000円。9月22日までに申し込みが必要。

 このほか、予約不要の「ミニ体験コーナー」として、「ネイル体験」「鉄筋結束・曲げ・切断作業体験」「浴衣着付け体験」(以上無料)、「泥団子作り体験」(参加費1,000円)なども行う。

 福岡市技能職団体連合会の安達由雅さんは「今までの開催では、プロの職人に教えてもらえ、本格的なものづくりが体験できることに満足の声を頂いている。今年は久しぶりの天神開催で、職人一同、気合が入っている。たくさんの方に技能職種のことを知ってもらい、体験してもらえれば」と来場を呼びかける。

 開催時間は10時~18時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース