イベント「産土市(さんどいっち)」が12月6日、久保田ビル(福岡市中央区春吉3)入居の店舗と共有部で開催される。久保田ビルと、同ビル4階に事務所を構え同ビルのリノベーションプロジェクトを手がける「ストックデザインラボ」の共催。
コーヒー店やビーズフラワー店などが出店するほか、同ビル入居の雑貨店・飲食店など合わせて9店舗が参加する同イベント。17時からはスペシャルライブも予定する。久保田ビルは、1966(昭和41)年竣工のレトロビルで、2016(平成28)年12月から「ニュークラシック」をテーマにリノベーションプロジェクトが進行している。開催経緯について、ストックデザインラボの北嵜剛司社長は「当社が久保田ビルに複合ショップ『好囲(ここ)』をオープンしたことが今回の企画のきっかけ。久保田ビルに関わる人と『ビル全体で文化を育てていく場にしたい』と思い、企画した」と話す。
出店は、同ビル201号室のダーツバー「Darts Cafe #201」が屋上でフードを販売するほか、402号室でコーヒー、ビーズフラワー、雑貨を販売するイベント出店の「好囲×Appartement×emuyflower」、203号室で着付け体験を行う同ビル入居の「新さく花」、吹き抜け部分にテキスタイル展示を行う「摘草」(久山町)など。
17時からは、3階特設ステージで福岡発バンド「yonawo」の元ボーカルでシンガー・ソングライターの荒谷翔大さんによるライブイベントを行う。荒谷さんは、yonawoのバンドメンバー時代、久保田ビルのスタジオから音楽を発信していたという。ビル内の吹き抜けを利用し、客が2階中庭、3・4階の廊下、屋上から観覧できるようにする。優先入場の整理券を配布予定。観覧無料。
ストックデザインラボ・設計兼「好囲」店長の松田陽さんは「好囲を通して出会った人たち、そして久保田ビルという場所への感謝を込めて開催する。新たなつながりや循環が生まれるきっかけになれたら」と話す。
開催時間は、出店=10時~17時、スペシャルライブ=17時~。入場無料。自転車での来場は、近隣の駐輪施設の利用を呼びかける。