![](https://images.keizai.biz/tenjin_keizai/headline/1165822084_photo.jpg)
福岡市文化芸術振興財団は12月14日~15日、福岡アジア美術館7階のアジカフェ(福岡市博多区下川端町3)と博多リバレイン地下2階のカフェアートリエ(博多区下川端町3)で「タムくんアニメ&レクチャー」を開催する。
同イベントは吉本ばななさんの著作「なんくるない」のカバーイラストなどを手掛けるタイの漫画家ウィスット・ポンニミットさんが手掛けたアニメーション作品集DVDの発売を契機に、現在の「タイ」の一面を伝えることを目的とするもので、「タムくんアニメ イエロー」「タムくんアニメ グリーン」(DVD)などから数編を上映。また、青年海外協力隊でタイの山岳民族の村に赴き、伝統工芸の技術を生かした手工芸プロジェクトを実施した高野繭子さんによる、タイ山岳地帯の現状や手工芸品についてなどのレクチャーを行なう。
1976年タイ生まれのウィスットさんは、シラパコーン大学デコラティブ・アート学部を卒業後 1998年に漫画家としてデビュー。タイの雑誌「katch」の連載からスタートし現在タイでは「a day」「open house」などで活躍しており、現在日本では小学館「IKKI」、新風舎「少年文芸」で連載している。「タム」はウィスットさんの愛称。高野繭子さんは2006年4月に帰国後、タイ山岳地帯の伝統工芸を日本に広める活動を行なっている。
開演時間は両日とも18時から(開場=17時30分)で、料金は800円(1ドリンク付)。