1棟目の体感ハウス
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
健康住宅株式会社(代表取締役 畑中 直)は福岡県福岡市に本社を置き、新築住宅・リフォーム・不動産などを主軸とした住生活事業を展開する企業です。この度、お客様ご家族が27年間生活された築27年の弊社第一棟目の家を「経年モデルハウス」として、5/31(土)福岡市城南区七隈にグランドオープンいたします。
■経年モデルハウスグランドオープン【5/31(土)~6/1(日)】
この住宅展示場の特徴は、何と言っても「27年の時を経た家」を目で見て体感できること。遡ること27年、1998年に九州で初めて「外断熱工法」を採用した家づくりを始めました。その当時「とても断熱性能の高い住宅」としてメディアにも取り上げられて注目を集めました。
そしていま、改めて皆様にお伝えしたいのは、単に建築当時話題になったという「過去の事実」ではなく、住宅に求められる性能基準が格段に厳しくなった今でも十分快適に暮らすことができる家であるという「現在の事実」です。
それを証明するために、住宅の性能評価に用いられる2つの数値を確認しました。1つ目、断熱性能を表すUA値(外皮平均熱貫流率)の算出を行った結果は0.82、2つ目、気密性(隙間の少なさ)を表すC値(相当隙間面積)の実測値は0.2と、現在建築されている住宅の数値としても遜色なく、ことC値に至っては現在建築される住宅でもクリアできていない事が多いというレベルの高さです。
この圧倒的に優れた気密性は、外断熱という断熱工法だけでなく、施工技術の高さの証明でもあります。
その結果、室内の快適な温度維持だけでなく、カビなどの大きな原因となる「壁の中で発生する結露」を防ぐことで、現在の状態を保つことができているのです。
展示場には実際にその状態をご確認いただける仕組みを整えていますので、是非ご自身の目で確かめてください。
それともう一点、27年という時を重ねてきた家が、なぜ今もなお良好な状態を維持し続けているのか。
最大の理由は、定期的かつ永続的な点検・メンテナンスの実施に他なりません。健康住宅では、お客様と家づくりを始める時を「最初のお付き合い」と捉え、 完成した家に住み始めていただいてからが 「本当のお付き合い」であると考えています。
お引き渡しから3ヶ月後と1年後に行う初期点検はもちろんのこと、 その後も毎年欠かさず行う点検と5年毎の特別点検を、家がある限り続けます。
外断熱という断熱工法、そして施工技術とメンテナンスの重要性を、この「経年モデルハウス」で是非とも確かめていただき、「家づくりの本質」を少しでも体感いただけたらと願っています。
新築する時に大切なこと、リフォーム・リノベーションの時に大切なこと。それぞれ全く違うように感じますが、本質は同じです。
「快適で健康に暮らせる家」「安心して永く暮らせる家」この2つをお客様にお届けすることを目的に、私たちは日々家と向き合っています。
今回ご紹介した展示場について、ぜひ媒体各社の皆様にご取材いただきたく、ご多忙の折とは存じますが、スケジュールの調整を賜りますようお願い申し上げます。取材内容やスケジュールに関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
■健康住宅株式会社について
1998年の創業以来、外断熱工法にこだわり、高気密・高断熱の住宅を建築してきました。2024年、健康住宅はさらなる飛躍のため、企業ブランドをリニューアル。「機能と美と健康」をMISSIONに掲げ、機能性を最大化し、美しいデザインと美しい暮らしを追求、そして、健康で快適に暮らせる住まいの提案をしています。健康住宅はこれからもあたりまえを超え、お客様のミライの快適住環境のお手伝いをしてまいります。
【会社概要】
会社名:健康住宅株式会社
所在地:本社/〒814-0104 福岡市城南区別府5丁目25-21
創業:1998年8月
代表取締役:畑中 直
業務内容:新築住宅/設計・施工、住宅リフォーム/設計・施工
店舗・オフィス/設計・施工、非住宅建築物/設計・施工
不動産売買
HP:https://www.kenkoh-jutaku.co.jp/
【取材申し込み・お問い合わせ先】
健康住宅株式会社 ブランド推進室 担当:内藤 TEL:092-846-3000