プレスリリース

福岡・天神でオーガニックな夏祭り!都心で、多様性やコミュニティを育む都市型マルシェ「第2回 SOLマルシェ」8月27日より開催

リリース発行企業:一般社団法人 ジオーガニックデイズ

情報提供:


【Webページ】https://fuk-organic.com/

SOLマルシェのテーマである「多様性の尊重・コミュニティの形成」を通してオーガニックをご紹介!
都心における中心部にあたるソラリアプラザの公開空地を活用し、都市生活の中で多様なライフスタイルや価値観が交わる場を創造します。公開空地をスペース(空間)からプレイス(居場所)として位置付けることで、様々な地域から都心に集まる出店者や来街者による交流の場、多様な価値観を尊重し合う場として機能する、都市生活者にとって親しみやすいオーガニックでサステナブルな都市型マルシェを目指します。
第2回のテーマは「オーガニック夏祭り」
2回目となる今回は日本の伝統的なイベントである「夏祭り」にフォーカスし、子どもも大人も「みんな」で楽しむことができるマルシェを開催します。昔から大切にされてきた夏祭りの「祈り」の気持ちや、「感謝」の心、そして地域との「つながり」を育む温かさは、オーガニックが大切にしている「自然への感謝」 「健康への願い」「人とのつながり」という想いと響き合い、単なる消費の場ではなく、文化を体験し、人と人がつながり、みんなで一緒に素敵な未来を考える、サステナブルなマルシェとなります。
【開催概要】
イベント名称 :「第2回 SOLマルシェ」
開催期間 :2025年8月27日(水)~31日(日)
開催時間 :11時から18時
開催場所 :ソラリアプラザ1階イベントスペースゼファ
(住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43)
入場料  :無料
主催        :一般社団法人 ジオーガニックデイズ
協賛(順不同)  :(株)九州博報堂、 (株)大央、 (株)QTnet、(株)レイメイ藤井
協力        :We Love 天神協議会、西日本鉄道(株)
SOLマルシェのロゴへの想い



ソラリアプラザの名前の由来であるラテン語の「SOL(太陽)」にちなんで「SOLマルシェ」と名付けました。太陽は、生命と成長の源であり、オーガニックな農作物の生産においても欠かせない存在です。このように、太陽の力が私たちの生活や食にどれほど深く関わっているかを感じていただくとともに、都市生活の中で自然とのつながりを再発見する機会を提供したいと考えています。
<ロゴの説明>
太陽のモチーフを無数の光線が弧を描くように広がり、大地から力強く昇る様子を表現しました。大地や自然の恵みを象徴する温かみのある赤茶色のカラーで施された日の出のデザインは、安心感や信頼感を与えます。
5日間で延べ約100店舗のお店が出店します!
「第2回SOLマルシェ」では、福岡でオーガニック事業を営んでいる出店者を中心に、各日約20店舗のお店が出店します。無農薬野菜やオーガニックな素材で作られたコスメ、オーガニック珈琲、白砂糖不使用の焼き菓子など多彩な商品が並びます。体がよろこぶ商品を手に取って、ぜひ出店者さまのこだわりを聞いてみてください。

【第2回 SOLマルシェ出店者(予定)】
旭菊酒造株式会社、株式会社味の兵四郎、瑞穂菊酒造、糸島ハローブルワリー、玄氣おむすび ひとむすび 、TAKIBIBA[R]、グリーンコープ生活協同組合ふくおか、tracks、GOOD PURIN FACTORY、comer、吉開のかまぼこ、bakery loma、オリーブオイル&ビネガー イリスジャパン、こんぶ屋しお彩、夜明の里カメミツ、いとしまジャム、palm kitchen、豆腐工房ぬくもり畑、bio marche じゅんいち堂、akanemiso、ハニーバリア~針なし蜜蜂のハチミツ~、おやさいや菜、タビノキセキ、holistic beauty cosme IMYOON(イ・ミューン)、munifuwa、墨と雪、鶴製茶、しあわせの樹 あまくさ、丸英ファーム、有限会社 阿蘇蔵農園、たなまち農園、万田酵素
日本酒コーナーが登場!
オーガニック日本酒の試飲販売
ジオーガニックデイズが厳選した、福岡のオーガニック日本酒コーナーが登場します。造り手たちの思いが込められた一杯一杯を、飲み比べながら味わってみませんか? 自然に寄り添いながら丁寧に醸されたこだわりの逸品を、この機会にぜひご堪能ください。
<日本酒出店者>
旭菊酒造株式会社、株式会社味の兵四郎、瑞穂菊酒
土日限定のお楽しみコンテンツ
子ども向けにヨーヨー釣りや輪投げなどの遊べるスペースを用意
お子さまにも夏祭りの楽しさを満喫してもらえるよう、土日限定でヨーヨー釣りや輪投げなどの遊びスペースをご用意しています。ご家族皆さんで素敵な夏の思い出を作りませんか?

福岡で活躍するDJが夏祭りの会場を素敵な選曲で彩ります!
福岡で活躍するDJたちが土日限定で会場を音楽でいっぱいにします。J-POPやCITY POPを中心に、幅広い年代のDJたちがそれぞれの感性でセレクトした音楽を披露。マルシェを回りながら、お気に入りの音楽をぜひ見つけてみてください。
ジオーガニックデイズがプロデュースする大人気のオーガニックお弁当「日音ごはん」
福岡オーガニックマルシェと博多ぐるめ便が共同開発した「日音(びお)ごはん)からオーガニック弁当3種を販売します!
九州の生産者の想いや食材の魅力を詰め込み、保存料、着色料、香料、甘味料などの添加物が入った食品、遺伝子組み換え食品、精製された白砂糖も使っていない「子どもたちに本当に良いものを食べさせたい」そんな思いを形にした自信作のお弁当です!会期中は数量限定で販売しますが、事前のご予約をお勧めしています。

しあわせオムライス/1,296円(税込)

ひびき/1,512円(税込)

きよき/2,160円(税込)

LINE公式アカウントではお弁当ご購入時に使えるお得なクーポンをプレゼントしています。ぜひ事前にご登録ください。
【日音ごはん販売日】
12月7日(土)・15日(日)
(一社)ジオーガニックデイズについて



一般社団法人 ジオーガニックデイズは福岡・天神を中心にサステナブルな社会の実現を目指し未来の子どもたちに安心安全な食と地球環境を残すための活動をしています。
また福岡オーガニックマルシェを通して、オーガニック農産物や商品の販売をサポートすることで、持続可能な社会を目指すべく、SDGsを達成することを目標としています。

【法人概要】
■社名
一般社団法人 ジオーガニックデイズ
■本社所在地
福岡県福岡市中央区谷一丁目11番25号
■代表理事
石橋 智子
■事業内容
オーガニックマルシェは、「地域」「環境」「人」をつなぐ循環型の取り組みとして、以下のような活動を行っています。
●有機農業・環境保全型農業の支援
 農薬や化学肥料に頼らずに農業を営む生産者を支援。彼らが育てた農産物や、それらの素材・廃棄される副産物などを活用した無添加の加工食品を、マルシェにて販売しています。
●地産地消の推進と地域課題の解決
 九州各地の魅力ある食材を広めるとともに、企業や自治体と連携しながら、農業従事者の高齢化や過疎化、新規就農のハードルなど、地域が抱える課題の解決につながる活動・PRを行っています。
●災害支援などへの寄付活動
 マルシェの売上の一部を、災害支援や社会的活動への寄付として役立てています。
●次世代への文化継承
 学生チームと連携し、環境保全型農業やオーガニックに関する理解を深めるとともに、郷土の伝統食や食文化を次世代へ継承していくことを目的とした活動にも取り組んでいます。食の背景にある「つくる人・地域・歴史」に触れる機会を提供し、未来を担う若者たちの意識醸成につなげています。
■設立
2020年2月5日
■HP
https://fuk-organic.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース