CIC(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼 CEO : ティム・ロウ )は福岡県ベンチャービジネス協議会(事務局:福岡県スタートアップ推進課内)と連携し、「福岡県スタートアップアクセラレーションプログラム ISSIN 2025」を運営いたします。
海外市場への展開、マーケティング戦略、資金調達面などで課題を抱える福岡県(以降、「県」という。)内で活動するスタートアップに対し、伴走支援することで、VC・投資家等からの資金調達を達成し、更なる成長拡大を促すことを目的とします。
今回、参加スタートアップの募集を次の概要の通り開始いたしました。
9月16日(火)18:00-19:00 に募集説明会を行います。説明会参加登録はこちらから
参加スタートアップ募集中!募集要項はこちらから
■ 募集概要
- 募集期間:2025年9月5日(金)~ 9月24日(水)23:59
- 応募期限:2025年9月24日(水)23:59(事務局必着)
- 選考結果の通知:2025年9月下旬(予定
- 応募方法:募集要項の内容をよくご確認の上、応募フォームよりお申し込みください。
応募フォームURL: https://forms.gle/V4EhGQi1kam1uPNQA
- 対象者:以下の要件を全て満たすこと。
- - 県内に本社若しくは事業所を有すること
- - 事業開始後、概ね10年未満または第二創業などを目指す事業者であること
- - 将来的なエグジット(IPO、M&A)を見据えていること 以下のいずれかに該当するスタートアップ
- - - シリーズA未満の優れた技術やアイデンティティを有しているスタートアップ(国内市場向けスタートアップ)
- - - シリーズB未満の海外市場を見据えた製品・サービスを有しているスタートアップ(海外市場向けスタートアップ)
- - - プログラムにおけるキックオフ、中間報告会、デモデイなど各種イベント、メンタリングなどへの参加ができること
- - 採択数:4社程度
■ 本プログラムの主な支援内容
- 1. 事業計画ブラッシュアップ
- - 1.-1 事務局メンタリング
- - 1.-2 外部メンターによる支援
<支援テーマ例>
- - - 事業開発(例:ターゲット市場仮説構築支援、仮説検証方法アドバイス)
- - - 会計(例:資金調達マイルストーンの設定方法・セカンドオピニオン)
- - - 法務・知財(例:知財申請地域・時期のアドバイス)
- - - 人事・組織(例:組織ミッション・ビジョン・バリューの策定アドバイス、JOB ・DESCRIPTIONの助言)
- - - 規制・政策(例:技術の社会実装に向けて必要な規制要件の緩和と官公庁コミュニケーション方針の助言)
- - - 広報(例:プレスリリースの効果的な発出方法の助言)
- - - グローバル事業開発(例:海外特定地域における販路開拓の助言)
- - - 先輩起業家からの知見・マインドセットの共有
- 2. VC等とのゴール設計&面談等による資金調達
<形式の例>
- - VCによる資本政策・事業計画などに関するメンタリングの実施
- - 個別の紹介・オンライン面談
- - キックオフ・中間報告会・デモデイでの引き合わせ
- 3. インプットセミナー
<セミナーテーマ例>人材採用・組織構築、海外展開、資本政策、知財、資金調達
- 4. 海外展開支援(海外展開向けの成長加速プログラムを、追加で希望する企業のみを対象とする)
- - メンタリング
- - インプットセミナー
- - 英語ピッチトレーニング
- - 海外展示会出展支援
- 5. 参加者同士の交流
インプットセミナー、キックオフ、中間報告会、最終デモデイを対面開催(ハイブリッド開催含む)し、意見交換、相互フィードバック、ピアプレッシャーの機会を設ける。
■ 募集要項・応募フォーム
次のリンク先をご確認のうえ、参加応募にお進みください。
- 募集要項
- 応募フォーム
■ 募集説明会
本プログラムの募集開始にあたり、プログラムへの参加を希望するスタートアップ向けの募集説明会を開催します。
- 開催日時 : 2025年9月16日(火) 18:00-19:00
- 開催形態:オンライン(Zoom)※申込いただいた方に事前にURLをお知らせします。
- 言語:日本語
- 参加費:無料
- 詳細・参加申込:こちら
■ 福岡県ベンチャービジネス支援協議会
本プログラム募集開始にかかるページはこちら
福岡県ベンチャービジネス支援協議会
https://gcfukuoka.com/
中小・ベンチャー企業の資金調達や業務提携、国内外への販路開拓を一体的に支援することを目的とした会員組織。会長:貫正義(九州電力株式会社 特別顧問)
CIC Institute
https://jp.cic.com/innovation-program/
CIC Instituteとは、イノベーションエコシステム構築や、スタートアップ特にディープテック関連スタートアップの支援における知見を活かし、政府や地方自治体、大学などと連携しグローバルに成功を収めることのできるスタートアップの成長支援や、エコシステム構築業務を担うチームです。CIC Instituteは現在、多くの行政機関や大学関係のプロジェクトを遂行しており、エコシステムの発展やイノベーションを通じた経済発展に貢献をしています。今後も、自治体等の行政機関や民間企業からの高まる需要に合わせ、より多くのプロジェクトを 実行し、CIC Tokyoを含むCIC全体と緊密に連携しイノベーション創出を促進する部門として活動していきます。
■ お問い合わせ先
CIC Institute 福岡県 ISSIN 運営事務局
fukuoka-issin@cic.com