
天然アナツバメの巣を使用し、動物たちの健やかな暮らしを支えるブランド「MIRANEST(ミラネスト)」(MIRANEST株式会社/本社:福岡県福岡市/代表取締役:稲冨幹也)は、2025年10月22日に開催された「動物病院経営カンファレンス 大阪」において、ライオン動物病院 皮膚科獣医師 今枝奈緒美氏と共に登壇したことをお知らせいたします。
本登壇では、伝統的な高級食材として知られる「アナツバメの巣」について、皮膚科の専門獣医師 今枝奈緒美氏による臨床現場でのサプリメント活用症例が報告されました。あわせて、当社からは大学との共同研究に基づく学術データと、動物病院専売の新シリーズ「MIRANEST PRO VET(ミラネスト プロベット)」を発表いたしました。

当社グループが大学との共同研究でアナツバメの巣の特許取得など学術的エビデンスを追求する一方、皮膚科獣医師の今枝奈緒美氏は、臨床現場で「毛並みや皮膚コンディションの変化がみられる」とその治療補助の有用性を実感されていました。今回の登壇は、この「学術」と「臨床」双方の知見が融合した成果を、ペットのQOL向上に貢献する新たな選択肢として獣医療界に示すために実現したものです。
イベント名: 動物病院経営カンファレンス 大阪
登壇日時: 2025年10月22日(水)
セミナータイトル: ツバメの巣サプリの治療補助の有用性について-獣医師症例と新商品紹介
登壇者:
今枝 奈緒美 氏 (ライオン動物病院 皮膚科獣医師)
大谷 晃弘 (MIRANEST株式会社 部長)
1. 皮膚科獣医師による臨床症例の発表 (登壇者:今枝 奈緒美 氏)
皮膚科診療を専門とする今枝獣医師より、犬の毛並みや皮膚のコンディション維持が難しいとされるケースに対し、アナツバメの巣サプリメントをコンディションサポートとして用いた複数の症例が報告されました。
【
毛並みに関する症例】
皮膚コンディションの維持が難しい(CAD:犬アトピー性皮膚炎と診断された)症例において、皮膚コンディションや色素沈着の変化が認められた症例が報告されました。
【
皮膚の健康に関する症例】
CAD(犬アトピー性皮膚炎)と診断された症例において、皮膚コンディションや色素沈着の変化が認められた症例が紹介されました。
【
獣医師の所感】今枝獣医師は、「(医薬品と異なり)副作用などを気にすることなく安心して使える製品」であり、「高齢期の健康維持にも期待できる」と、その有用性を高く評価しました。
2.学術的エビデンスと動物病院専売シリーズの発表 (登壇者:大谷 晃弘)
当社の大谷からは、アナツバメの巣に関する学術データと、それら研究成果を基に開発された動物病院専売の新シリーズ「MIRANEST PRO VET(ミラネスト プロベット)」が発表されました。
【学術データと特許技術】
九州大学との共同研究により、アナツバメの巣エキスが免疫バランスに関わる「制御性T細胞」の増強を促す可能性を見出し、特許を取得したこと(特許第7751161号)を紹介。また、麻布大学との共同研究において、腎臓の健康維持や抗がん剤投与中のコンディション維持といった新たな可能性(特許出願中)が示唆されていることを報告しました。
【動物病院専売「MIRANEST PRO VET(ミラネスト プロベット)」初公開】
これらの学術研究や臨床現場からの声に基づき、獣医師の知見を取り入れて開発された動物病院専売サプリメント「PRO VET」シリーズ(2026年1月発売予定)を初公開。目的に合わせた3つのラインナップを発表しました。

※画像はIMMUNE Formula
【「PRO VET」シリーズ(2026年1月発売予定)】COAT Formula:毛並みの健康維持をサポート
SKIN Formula:皮膚の健康維持をサポート
IMMUNE Formula:免疫機能の健康維持をサポート
MIRANESTは、「自然の恵みで、健やかな未来をつくる」をビジョンの一つに掲げています。この度の登壇は、アナツバメの巣が持つ自然の力が、現代獣医療におけるコンディションサポートの選択肢を広げ、動物たちのQOL(生活の質)向上に貢献する大きな可能性を秘めていることを示すものです。 今後も当社は、科学的根拠の追求と臨床現場との連携を深め、「本物」の天然アナツバメの巣の価値を社会に提供し続けることで、動物と飼主様そして地球環境にも優しい「リジェネラティブ(再生)」な世界の実現に貢献してまいります。
会社名:MIRANEST株式会社
代表者:稲冨幹也
所在地:福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル 9F
公式サイト:
https://miranest.jp/
Instagram :
https://www.instagram.com/miranest_official/