三幸エステート株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:福島正二郎)は、2025年10月度の福岡市オフィス賃貸状況(空室率&現空面積:全規模、募集賃料&募集面積:全規模、規模別空室率、主要エリア※1空室率:全規模)および全国6大都市(東京・札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡)の大規模ビルのマーケットデータをまとめた「オフィスマーケット2025年11月号福岡」を公表します。
※1:主要エリア=福岡市天神エリア・駅前エリア・呉服町エリア
※調査時点:2025年10月末現在および各年12月31日時点


※本リリース・公表データは次のURLからもご覧いただけます https://www.sanko-e.co.jp/data/
支店長の視点
「西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクト」の詳細が発表された。名称は「西日本シティビル」となり、銀行施設・オフィス・商業施設・ホールからなる地上14階建ての複合ビルで、2026年3月の竣工を予定している。需給バランスのひっ迫した博多駅前エリアでは希少な建築中ビルで、駅直結と抜群の立地を誇り、既に高い内定率となっている。(福岡支店長 中村竜治)
福岡市 全規模ビル 空室率&潜在空室率
空室率 前月から低下 「天神」は1.0ポイントの大幅な低下
空室率は前月比マイナス0.26ポイントの4.66%となった。新築ビルを中心に空室消化が進み、主な低下要因となっている。エリア別では「天神」が前月比マイナス1.0ポイントと大幅に低下した。潜在空室率は前月比からマイナス0.19ポイントの6.17%だった。
オフィス需要は活発で、集約移転やビルグレードの改善等の前向きな動きが多い。品薄感が強い博多駅前エリアから天神エリアへ需要が滲み出す動きも散見される。
<空室率&潜在空室率>

福岡市 全規模ビル 募集賃料&募集面積
募集賃料 2ヵ月連続で上昇 2000年以降の最高値を更新
募集賃料は前月比プラス274円/坪の15,673円/坪となった。2ヵ月連続で上昇し、2000年以降の最高値を更新している。
<募集賃料&募集面積>

<福岡市 規模別 空室率>

<福岡市 全規模ビル 主要エリア 空室率>

<空室率の推移(6大都市 大規模ビル)>

<募集賃料の推移(6大都市 大規模ビル・主要駅前地区)>


三幸エステートHP:https://www.sanko-e.co.jp/
三幸エステート株式会社について
三幸エステート株式会社(1977年5月17日設立)は、企業のオフィス戦略を総合的にサポートしています。最適なワークプレイスの検証・提案から、賃貸オフィスビルの選定サポートと仲介、プロジェクト遂行に不可欠なマネジネント機能の提供まで、オフィスに関するあらゆるニーズに幅広くお応えしています。