福岡市は5月8日、若い女性向けの観光サイト「旅先の趣々(しゅしゅ)」を立ち上げた。
若い女性をターゲットに、福岡の魅力を広めようと「カワイイ」をテーマにした福岡の「とこ(所)」「もの(物)」「こと(事)」を集めて紹介する。サイト名は、「カワイイ」にはいろいろな切り口を持つことから、個人の趣味趣向で魅力を感じるものはさまざまとの意味を込めた。
現在は、福岡市赤煉瓦文化館や大濠公園、警固公園などのほか、老舗洋菓子店「チョコレートショップ」などの飲食店など16カ所を紹介しており、今後は福岡市の仮想行政区「カワイイ区」の区民から「カワイイ」ものを募集し、情報を追加していく予定という。
自分の「お気に入り」のページを集めたリストも作成できる。「サイトをきっかけに福岡に旅行で訪れてほしい」(担当者)と、市内の宿泊施設と連携した宿泊プランなども用意する。