0
福岡市は来年4月、旧大名小学校(福岡市中央区大名2)に創業支援施設を開設する。
博多や百道浜、アイランドシティの福岡市のインキュベート施設を同小跡地に集約するほか、創業支援活動の拠点として「TSUTAYA BOOK STORE TENJIN」(今泉1)3階に展開する「スタートアップカフェ」も移転する。集約することで起業家や既存の企業とのマッチングなどの促進を図るという。
同施設の整備・運営を行う民間事業者の公募を12月22日に開始。来年1月末に決定し、4月上旬のオープンを目指す。
福岡市科学館(福岡市中央区六本松4)企画展示室で現在、特別展「絵本とあそぼう はじめての?(ハテナ)」が開催されている。
おにぎり店「おにぎり処 かば田 岩田屋天神店」が3月5日、岩田屋本店(福岡市中央区天神2)本館地下2階にオープンした。
「福岡市民ホール」(福岡市中央区天神5)が3月28日に開館した。
福岡市科学館で絵本モチーフの展覧会 絵本800冊や「遊び」体験も
大谷1安打、ドジャース7連勝