見る・遊ぶ 買う

福岡三越でデザイナー永野護さんの展覧会 原画・ラフスケッチなど

「MH(モーターヘッド)/GTM(ゴティックメード)」についての展示 ©EDIT

「MH(モーターヘッド)/GTM(ゴティックメード)」についての展示 ©EDIT

  • 14

  •  

 デザイナー・永野護さんの展覧会「DESIGNS 永野護デザイン展」が現在、福岡三越(福岡市中央区天神2)9階・三越ギャラリーで開催されている。

福岡会場の様子

[広告]

 永野さんは1983(昭和58)年、日本サンライズ(現バンダイナムコフィルムワークス)に、同社初のデザイナーとして入社。テレビアニメ「重戦機エルガイム」のキャラクターとメカニックのデザインを担当した。その後、テレビアニメ「機動戦士Zガンダム」への参加や、漫画「ファイブスター物語」の連載を手がけるなど、ロボットやキャラクターなどのデザインを40年以上手がけてきた。同展は埼玉を皮切りに全国巡回しており、福岡は4カ所目の開催となる。

 会場では、商業作デビュー前の作品や、アニメーション作品「重戦機エルガイム」「機動戦士Zガンダム」「ブレンパワード」、漫画「ファイブスター物語」、映画「花の詩女 ゴティックメード」などの原画やイラスト、設定画、ラフスケッチなど300点以上を展示する。

 携わった作品の年表や映像を展示するほか、漫画「ファイブスター物語」に登場するロボット兵器「ゴティックメード」「モーターヘッド」などの立体商品の見本も展示。「The Five Star Stories First Image」「Character」「永野護によるデザイン画の作業工程」など15のスポットも設け、スポットごとに音声で紹介する音声ガイド(900円)も用意する。ナレーションは、映画「ファイブスター物語」でヒロイン・ラキシスや映画「花の詩女 ゴティックメード」でヒロイン・ベリンの声を担当した声優の川村万梨阿さんが務める。

 グッズコーナーでは、「『DESIGNS 永野護デザイン展』公式図録」(4,400円)、「メタリッククリアファイル(2種)」(各880円)、「ビッグアクリルスタンド(12種)」(2,750円~3,300円)などを販売。「ファイブスター物語」18巻刊行を記念し同会場から販売を始める18巻のカバーイラストを使ったアクリルプレート(2,750円)やポストカード(220円)などもそろえる。来場者には、入場特典として「ピクチャーチケット」を数量限定で進呈。

 開催時間は10時~18時(最終日は17時終了、入場は終了30分前まで)。入場料は、一般=2,100円、未就学児無料(18歳以上の保護者1人につき2人まで)。来月4日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース