0
西日本鉄道は12月29日、企画乗車券「合格祈願開運きっぷ」を発売する。
受験生の志望校合格を願って企画したもので、「運が開けますように…」とのメッセージを添えた西鉄天神大牟田線の「試験場前駅」から「開(ひらき)駅」までの片道乗車券と、お守り型の切符ケース、電車の停車や加速時にレールの上を滑らないようにまく「すべり止めの粉」をセットにして販売する。
販売枚数は2000セット。価格は510円。西鉄の福岡駅、二日市駅、久留米駅、太宰府駅など7駅で販売する。来年3月13日まで。
「第3回 久留米絣(かすり)大博覧会」が7月9日、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階催場で始まった。
福岡市内の公共施設や商業施設で現在、熱中症予防の取り組み「クールシェアふくおか 2025」が展開されている。
アニメ「葬送のフリーレン」の企画展「アニメ 葬送のフリーレン展 ー冒険の終わりから始まる物語ー」が現在、福岡三越(福岡市中央区天神2)9階・三越ギャラリーで開催されている。
もんじゃ焼き店「両国だしもんじゃ もんじ 天神大名店」(福岡市中央区大名2、TEL 092-741-0808)がオープンして、6月25日で2カ月がたった。
大丸福岡天神店で「久留米絣大博覧会」 3000種類超のもんぺも
「スーパーマン」日本最速IMAX上映