0
福岡市は来年4月、旧大名小学校(福岡市中央区大名2)に創業支援施設を開設する。
博多や百道浜、アイランドシティの福岡市のインキュベート施設を同小跡地に集約するほか、創業支援活動の拠点として「TSUTAYA BOOK STORE TENJIN」(今泉1)3階に展開する「スタートアップカフェ」も移転する。集約することで起業家や既存の企業とのマッチングなどの促進を図るという。
同施設の整備・運営を行う民間事業者の公募を12月22日に開始。来年1月末に決定し、4月上旬のオープンを目指す。
西鉄ホテルズ(福岡市中央区天神1)が4月24日、オリジナルクラフトウイスキー「ONE PLUS(ワンプラス)」を発売する。
「THE GATE HOTEL 福岡 by HULIC」(福岡市中央区天神2)が4月24日、開業する。
デザイナー・永野護さんの展覧会「DESIGNS 永野護デザイン展」が現在、福岡三越(福岡市中央区天神2)9階・三越ギャラリーで開催されている。
福岡市科学館(福岡市中央区六本松4)企画展示室で現在、特別展「絵本とあそぼう はじめての?(ハテナ)」が開催されている。
ヒューリックスクエア福岡天神に「ザ・ゲートホテル」 九州初
猿橋賞に上川内名大教授