38
アクロス福岡(福岡市中央区天神1)で6月23日から、「大博多織まつり2017」が開催される。
1235年(喜禎元年)に満田弥三右衛門と弁園和尚が宋へ渡り、習得した織物の技法を帰国後に伝えたのが始まりとされている博多織。期間中、帯やバッグなど約100点を展示する。場所は2階匠ギャラリー。主催は博多織工業組合。
会場では博多織の機織り実演や体験なども行う。
開催時間は10時~18時(最終日は17時まで)。入場無料。6月25日まで。
イベント「五感で楽しむ!みどりのサステナマルシェ」が11月22日、福岡市植物園(福岡市中央区小笹5)温室前広場で開催される。
大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)エルガーラ・パサージュ広場で11月8日、クリスマスツリーの点灯が始まった。
天神地区の12の商業施設が現在、10月29日で創業20周年を迎えた商業施設「ミーナ天神」(福岡市中央区天神4)に向けたお祝いエールを一斉掲出している。
大丸福岡天神店にスイートポテト専門店「タムヤ」 期間限定出店
ラオスに到着された愛子さま