自然電力株式会社(本社:福岡県福岡市、以下「自然電力」)とマイクロソフト コーポレーション(以下、「マイクロソフト」)が締結した、国内太陽光発電プロジェクトにおける再生可能エネルギー長期購入契約の合計容量が100MWに達したことをお知らせいたします。マイクロソフトにとって日本初の再生可能エネルギー長期購入契約である犬山太陽光発電所(*1)に続き、さらに3つのプロジェクトで20年間の契約を締結しました。
今回新たに加わった太陽光発電所は、九州地方と中国地方に位置しています。すべてのプロジェクトは既にプロジェクトファイナンスを完了しており、九州地方の発電所のうち1ヵ所は既に運転を開始しています。その他のプロジェクトは現在建設中で、うち1ヵ所は自然電力のグループ会社である自然エンジニアリング株式会社が建設を担当し、自然オペレーションズ株式会社が3ヵ所の発電所の維持管理及び運営をする予定です。
自然電力の執行役員である牛窪伶は、「犬山プロジェクトに続き、新たに複数のプロジェクトでマイクロソフトと長期契約を締結できたことを大変光栄に思います。今回のプロジェクトにおいて、国内外の金融機関からの資金調達を実現できたことは、日本市場における再生可能エネルギー長期購入契約のプレゼンスが高まってきた証左だと考えています。引き続き、お客様の脱炭素化を支援するため、この事業に注力してまいります」と述べました。
自然電力は、今後も企業の再生可能エネルギー導入を加速させるべく、国内外の再エネ電力購入市場をリードし、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
(*1)自然電力、マイクロソフトとバーチャルPPAを締結(2023年10月13日プレスリリース)
https://www.shizenenergy.net/2023/10/13/seg_vppa_microsoft/
自然電力株式会社について
2011年6月設立。「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを掲げ、太陽光、風力、バイオマスといった再生可能エネルギーを活用し、環境負荷を最小限に抑えながら地域経済の発展にも寄与する持続可能なソリューションを創出するとともに、再生可能エネルギーへの世界的なシフトを加速させるという使命を推進している。
2016年からは、東南アジアやブラジルでのプロジェクトを通じて国際的な事業展開を拡大。2019年にはエネルギーテック事業に参入し、自社開発のエネルギー管理システム(EMS)を通して、マイクログリッド、仮想発電所(VPP)の構築、スマートEV充放電サービス等のイノベーションを提供。国内外のグループ全体で1ギガワット以上の再生可能エネルギー発電事業に携わり、業界をリードする。
https://www.shizenenergy.net
※ Microsoftは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。