地下鉄ICカード「はやかけん」、3月導入開始へ-福岡市交通局

福岡市交通局は3月より地下鉄ICカード「はやかけん」の導入を開始

福岡市交通局は3月より地下鉄ICカード「はやかけん」の導入を開始

  • 0

  •  

 福岡市交通局は3月7日、地下鉄ICカード「はやかけん」の導入を開始する。

[広告]

 同カードは、パスケースに入れたまま、自動改札でタッチすると自動で運賃を引き去る仕組み。入金すると何度でも利用できる。同日より利用できる駅は、空港線・箱崎線・七隈線の地下鉄全線35駅。複数人数で使用できる無記名式、紛失時などに再発行(500円)できる記名式、記名式に定期券機能を加えた定期券の3種を発行する。

 地下鉄利用に応じたポイントサービスも実施するほか、来春にはJR九州、西日本鉄道、JR東日本との相互利用を開始する予定。また、相互利用開始時より電子マネーとしての利用も可能となる。3月までの導入総投資額は23億6千万円。

 価格は1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、10,000円でデポジット(500円)を含む。

 博多弁が使われた同カードの名称「はやかけん」は、「は」=速くて、「や」=優しくて、「か」=快適な、「けん」=券を、それぞれ意味する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース