福岡市交通局、来年春導入のICカードの名称を「はやかけん」に決定

来年春導入の地下鉄ICカードの名称が「はやかけん」に決定

来年春導入の地下鉄ICカードの名称が「はやかけん」に決定

  • 0

  •  

 福岡市交通局(福岡市中央区大名2)は4月11日、2009年春より発行する地下鉄ICカードの名称・デザインを決定したと発表した。

[広告]

 ICカードの名称は「はやかけん」。「は」=速くて、「や」=優しくて、「か」=快適な、「けん」=券と簡単に利用できる点を博多弁で表現したという。

 ICカードは自動改札機にタッチするだけで利用できる。料金はデポジットのほか、利用分のみをチャージして使用する。また、地下鉄の利用に応じてポイントが貯まるサービスも実施。

 同カードは2009年より空港線、箱崎線、七隈線の地下鉄全線で導入し、2010年春にはJR九州、西日本鉄道、JR東日本との相互利用を目指しており、相互利用開始時には電子マネーとしての利用が可能となる。導入への総投資額は31億5千万円。

ホークス・和田投手、七隈線で「バリアフリー体験」-子育て体験談披露も(天神経済新聞)福岡市交通局、2009年春をめどにICカード導入へ(天神経済新聞)福岡市地下鉄でカードラリー、和田投手サイン入りグッズなど(天神経済新聞)福岡市地下鉄で「ケミストリー」ジャック、車内放送も(天神経済新聞)福岡市交通局

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース