![流し台を設置し「イメージしやすい」陳列にした店内](https://images.keizai.biz/tenjin_keizai/headline/1308193564_photo.jpg)
大名に5月1日、インテリア雑貨店「TOKKURIZM(トックリズム)」(福岡市中央区大名1、TEL 092-406-6186)がオープンした。
店舗面積は約10坪。建築関連の仕事を手掛けていた松尾博志さんが出店した。「モダン」「シンプル」「実用的」をテーマに選んだキッチン用品や食器、照明、時計などをそろえる。コアターゲットは30代前後の女性。
店内には、タオルを差し込むだけのタオルホルダー(500円)や「せっけん置きの下のヌルヌルが解消できる」という、せっけんを浮かせて置ける「せっけん置き」(900円)などのアイデア商品や、急須として使える山形の伝統工芸の鉄瓶「kabuto」(2万1,000円)をはじめとする九州初登場の商品など約200アイテムを並べる。流し台やキッチングッズをかけるフックを設置するなど「キッチンでの実際の使用方法をイメージしやすいように」と商品の陳列も工夫する。
客単価は約2,500円、年間売り上げは約1,200万円を見込む。
営業時間は11時~21時。