24
敬老の日の9月17日、福岡市動物園(福岡市中央区南公園)でイベント「敬老の日特別ガイド」が開催される。
ツキノワグマ「ハナコ」
園内で飼育する長寿の動物を祝おうと毎年実施するもので、国内最高齢である30歳のマレーバク「ジュリ」、14歳のアラビアオリックス「ジョリー」、推定22歳のツキノワグマ「ハナコ」を飼育員が紹介する特別ガイドを行う。
開催時間は、ツキノワグマ=10時30分~、アラビアオリックス=11時30分~、マレーバク=14時30分~。入園料は、大人=600円、高校生=300円、中学生以下無料。
福岡市内の飲食店で現在、魚食普及フェア「HAKATA FISH PROJECT」の第6弾「ひらめフェア」が開催されている。
アクロス福岡(福岡市中央区天神1)が2月16日から、開館30周年を記念し、福岡シンフォニーホールを会場に特別企画を実施する。
「スイーツビュッフェ2025~ホテルでいちご狩り~」が現在、ホテルニューオータニ博多(福岡市中央区渡辺通1)1階のカフェ&レストラン「グリーンハウス」で期日限定で行われている。
福岡市在住の画家・田中千智さんの作品「生きている壁画」第3弾制作が現在、福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)2階コレクション展示室の最終壁面で行われている。
福岡・今泉にカフェ・ビストロ「ソイル」
吉村は球威十分 プロ野球