41
「秋のバラまつり」が10月19日、福岡市植物園(福岡市中央区小笹5)で始まった。
バラの見ごろに合わせて開く「秋のバラまつり」。会場では、約250種1100本のバラを展示する。バラまつり期間中の平日は、バラ園展望デッキで「ローズカフェ」を行うほか、土曜・日曜・祝日はボランティアによる「バラガイド」も行う。
開園時間は9時~17時(入園は16時30分まで)。入園料は、大人=600円、高校生=300円、中学生以下無料。10月28日は無料開園日。11月4日まで。
ヒルトン福岡シーホーク(福岡市中央区地行浜2)4階の「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」が現在、「すみっコぐらし」とのコラボスイーツビュッフェ「すみっコたちのマリンパーティ」を期間限定で提供している。
福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)の企画展「夏休みこども美術館2025『みる見る きこえる 音楽会』」が現在、1階コレクション展示室と古美術企画展示室で開催されている。
「第3回 久留米絣(かすり)大博覧会」が7月9日、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階催場で始まった。
福岡市内の公共施設や商業施設で現在、熱中症予防の取り組み「クールシェアふくおか 2025」が展開されている。
ヒルトン福岡シーホークで「すみっコぐらし」コラボビュッフェ 九州初
楽天が延長戦制す プロ野球