プレスリリース

認定資格「SAシニア アテンダント」サービスを発表

リリース発行企業:株式会社インターナショナル エア アカデミー

情報提供:

株式会社インターナショナル エア アカデミー(福岡県福岡市中央区、代表取締役:永江靜加)は、一般社団法人シニア アテンダント協会を立ち上げ、認定資格「SAシニア アテンダント」サービス(https://iaasa.net)をスタートさせましたことを、ご報告致します。






■シニアアテンダントの役割
 長寿国・日本において、2035年には3人に1人は65歳以上(※日本国内において統計調査では65歳以上を「高齢者・シニア」と定義しています)。核家族化した現代、子どもと離れて暮らす・1人暮らしをするシニアが増加しています。そして健康寿命を延ばし、介護期間を短くするという考え方が広がる今、シニアに向けた提供やサポートは、シニアやその家族へ需要は拡大しており、実効的な施策や環境を整えることが求められています。そこで我々が提供するのが新たに創設される「SAシニア アテンダント」によるサポートです。ファーストクラスでもてなすようなきめ細かいサポートや、シニアが自立して心地よく過ごせるライフスタイルを確立することが「SAシニア アテンダント」の役割です。介護とは異なる、シニアが本質的に求める新しいサポート体制を確立し、社会に定着させることで、シニアが自分らしくイキイキと暮らす社会が日本中に広がっていくことを目指します。


■認定資格「SAシニア アテンダント」とは
 シニアアテンダントの専門家を育成し、シニアへの支援を目的としたサービスです。シニア=介護というイメージを覆し、シニアが自分らしく自立して活動的に人生を楽しむことが目標となっています。シニア専門知識でファーストクラスの「SAシニア アテンダント」を育成し、シニアとその家族に心のゆとりと安心を提供することがミッションです。

◎認定講座一覧
・企業向け専門講座:https://iaasa.net/business/
・個人向け専門講座:https://iaasa.net/about/   

◎提供企業一覧
 ファーストクラスの認定「SAシニア アテンダント」を導入することで、社会に貢献している企業として認められます。

・株式会社ピエトロ ・株式会社ホテルオークラ福岡 ・西日本シティTT証券株式会社
・株式会社福住 ・株式会社ふくや
・株式会社博多住吉ホテルマネジメント グランドハイアット福岡
・株式会社グラーバーヒル ヒルトン長崎 ・ふくおかフラワー ・増田石油株式会社
・株式会社富士イノベーションセンター ・総合メディカル株式会社
・ミサワホーム九州株式会社 ・株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
・株式会社タニグチ産業 ・株式会社マツオヒューマンネットワーク
・九州スタッフ株式会社 ・株式会社西日本シティ銀行 ・株式会社学生情報センター
・西部ガスホールディングス株式会社


■認定資格「SAシニア アテンダント」サービス動画
動画リンク:https://youtu.be/9s3ioIXn9vM?si=VgR65yiQt6WLTFHD





 様々な業界で注目され始めている認定資格「SAシニア アテンダント」。実際に導入した企業・個人から利用者の声、そして講座講師の声を公開。シニアに対して、どのような価値を提供できるのか。また日本経済に与える影響にも大きな期待が寄せられるこのサービスの、リッチシニア(介護を要さないシニア)市場の重要性とその未来について紹介しています。


■SAシニア アテンダント協会代表理事:永江靜加よりご挨拶
「この度、シニアアテンダントという職業を発表いたしました。「介護ではない!」人生がずっと輝く生き方をシニアに提供することが目的です。私たちはこれまで空の上でおもてなしをするプロフェッショナルとして、世界中のファーストクラスで活躍する人材を育成してまいりました。これからはシニアの満たされる人生の旅路を、私たちのノウハウを活かした地上ファーストクラスのおもてなしで社会と共に歩んでいきたいと思っております。」






SAシニア アテンダント協会代表理事長:永江靜加

■サービス情報
サービス名:SAシニア アテンダント
サービスサイト:https://iaasa.net

■問い合わせ先
シニア アテンダント企画推進室
担当:山根
電話番号:0120-742-747
メール:info.sa@iaa.co.jp

■会社情報
株式会社インターナショナル エア アカデミー
代表取締役:永江靜加
所在地:福岡県福岡市中央区天神3-4-5
公式サイト:https://www.iaa.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース