プレスリリース

第3回Rails Girls FukuokaにVAREALがスポンサーとして参加

リリース発行企業:Vareal株式会社

情報提供:

ソフトウェア開発やAIアプリ開発で、あらゆる企業のDXを支援するVareal株式会社(バレアル|本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:寺本 昌弘、以下「VAREAL」)は、第1回、第2回に続き、第3回Rails Girls Fukuoka(https://railsgirls.com/fukuoka-2024.html )もスポンサー企業として参加いたしました。



【目的と背景】
VAREALは2006年の設立当初からRuby、Ruby on RailsでのWebシステムの開発を主軸としております。
そのなかで、Ruby、Ruby on Railsに関わる様々なイベントへの登壇やスポンサーとして参加しています。
今回のRails Girls FukuokaはRails Girls Japanが開催した参加費無料のワークショップイベントであり、プログラミングに興味を持つ女性たちにとって、素晴らしい学習と交流の場となっています。
実際に手を動かしながら学ぶハンズオン形式での進行となるため、実践的なスキルを身につけることができ、イベントを通じて新たなコミュニティを築ける場となっています。
VAREALは、次世代のエンジニアを育成することが、業界全体の発展に不可欠であると考えています。
そのため、Rails Girls Fukuokaを通じて未来の技術者たちの成長を支援することに大きな価値を感じており、この度スポンサー企業として参加することとなりました。

【さいごに】
福岡は、テクノロジーとイノベーションの中心地として急速に発展しています。
VAREALは、地元のテックコミュニティを支援し、地域社会に貢献することを重要視しています。
今後、Rails Girls Fukuokaへのスポンサーシップを通じて、福岡の技術者コミュニティのさらなる成長と発展をサポートしていきたいと考えております。

【Vareal株式会社】
VAREALはDX支援に特化した企業です。
DXの推進に必要な、下記6点のサービスをワンストップで提供し、お客様の事業成長を推進しています。
・ビジネスデザイン:企業の課題を分析し、目的と目標を定める
・コンサルティング:DXの実現に向けた戦略策定や実行支援を行う
・データサイエンス:データ収集・分析・活用を行う
・AIモデル構築:AIを活用したシステムやサービスを開発する/開発したAIの性能を調査する
・システム/アプリ開発:システムやアプリを開発する
・運用保守:システムやアプリの運用・保守を行う
また、新規事業の創出・既存事業の変革のDX支援のために市場調査から開発後の保守までどのような場面でもスピーディーかつ確実に進めることができます。

【Rails Girls Fukuoka】
Rails Girls Japan(https://railsgirls.jp)が開催を支援する女性を対象としたプログラミングワークショップを提供するコミュニティイベントです。
プログラミング初心者や未経験者がRuby on Railsを使ってウェブアプリケーションの基本を学ぶことを目的としています。


会社概要
・会社名:Vareal株式会社
・本社所在地:福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1西日本新聞会館 16階
・設立:2006年5月
・事業内容:DXコンサルティング事業/AI関連サービス事業/UIUX事業/ソフトウェア開発事業
・代表氏名:寺本 昌弘
・電話番号:092-419-2498  
・コーポレートサイトURL:https://www.vareal.co.jp/?v=VJPR-100007
・お問い合わせ先:https://www.vareal.co.jp/inquiry/?v=VJPR-100007
・部署:営業部
・担当者:山田雄太
・メールアドレス:sales-reps@vareal.co.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース